猫用 腎心肝アシスト FKD
スペシフィック®猫用 腎心肝アシストはナトリウム、リン、蛋白質を制限した食事療法で、腎不全、肝不全、あるいは心不全の猫に配慮しています。
なぜ 腎心肝アシスト を選ぶのですか?
慢性腎臓病(慢性腎不全):腎臓への負担を考慮してリンと蛋白質の含有量を制限しています。また、ナトリウムを制限することで体液貯留や糸球体高血圧にも配慮しています。
心臓病(心不全、高血圧、浮腫):ナトリウムを制限し、心血管系への負担を減らすことで、うっ血性心不全の猫や、心不全に伴う高血圧や浮腫を呈する猫に配慮しています。
肝臓病(肝不全、胆汁うっ滞の猫を除く):蛋白質の含有量を制限することで、肝不全の猫にみられる高アンモニア血症や肝性脳症に配慮しています。

製品コード
FKD
パッケージサイズ
400 g, 2 kg
一日あたりの給与量(g)
![]() 体重(kg) |
![]() 痩せぎみの猫 |
![]() 健常な成猫 |
![]() 過体重の猫 |
---|---|---|---|
1 | 25 | 20 | 15 |
2 | 40 | 30 | 25 |
3 | 50 | 40 | 30 |
4 | 60 | 45 | 35 |
5 | 70 | 55 | 40 |
6 | 80 | 60 | 50 |
7 | 90 | 65 | 55 |
8 | 95 | 75 | 60 |
9 | 105 | 80 | 65 |
10 | 110 | 85 | 70 |
11 | 120 | 90 | 70 |
12 | 125 | 95 | 75 |
品種、環境、季節、活動量などによりエネルギー要求量が異なるため、「一日当たりの給与量」は変化します。したがって状態や体重を観察し、給与量を調節することを推奨します。
成分 | 100gあたりの含有量 | MJあたりの含有量 |
---|---|---|
代謝可能エネルギー量 kJ | 1740 | - |
代謝可能エネルギー量 kcal | 416 | - |
粗蛋白質 g | 23.0 | 13.2 |
粗脂肪 g | 22.5 | 12.9 |
炭水化物 (NFE) g | 38.2 | 21.9 |
粗繊維 g | 4.0 | 2.3 |
カルシム g | 0.68 | 0.39 |
リン g | 0.39 | 0.22 |
マグネシウム g | 0.07 | 0.04 |
ナトリウム g | 0.17 | 0.10 |
カリウム g | 1.27 | 0.73 |
銅 mg | 0.79 | 0.45 |
タウリン mg | 260 | 149 |
L-カルニチン mg | 8 | 4 |
オメガ-3脂肪酸 g | 2.0 | 1.15 |
EPA g | 0.68 | 0.39 |
DHA g | 0.87 | 0.50 |
オメガ-3:-6比 | 1:2 | 1:2 |
水 g | 6.8 | - |
原材料
トウモロコシ、トウモロコシ蛋白、動物油脂(豚)、魚油、粉卵、ジャガイモ蛋白、トウモロコシでんぷん、粉末セルロース、動物蛋白加水分解物、ピートパルプ、ミネラル類(Ca、K、Cl、Cu、Fe、Zn、Mn、Se、I)、ビタミン類(VA、VD3、VE、VK、VB1、VB2、パントテン酸、VB6、VB12、ナイアシン、葉酸、ビオチン、コリン)、ナンキョクオキアミ、魚粉、サイリウム種皮、タウリン、L-カルニチン、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール、パルミチン酸アスコルビル) 合成着色料、合成フレー
戻る